コカコーラの好きなキリン

ライブレポや音楽雑記、漫画のことなど。

LIVE AT WHYSKY A GO GO - シャネルズ

↑のDECKRECネモトさんのtweet、リンク先のyoutubeを観てぶっとんだ。
シャネルズ、ラッツ&スターがこんなにかっこいいバンドだとは知らなかったのです。
顔は黒塗りだし、バラエティにもよく出ていたし、てっきりちょっとイロモノだと・・・
かなりロックンロールやドゥワップを敬愛しているバンドだったのですね。うーんかっこいい。




こちらのアルバムはアメリカはロサンゼルスの名門ライブハウス「WHISKY A GO GO」にて1981年に行ったライブを録音したライブ盤。
カバー曲が多く、かなりTwist&Shoutな名盤です。
オープニングがI Can't turn you loseなのもかっこいい。
今書いてて気が付きましたが、オリジナルのotis redingに敬意を表してるんしょうね。
(otis redingが「In Person at the Whisky a Go Go」というアルバムを出してる。)




OPENING THEME(I CAN'T TURN YOU LOOSE)
LET'S TWIST AGAIN
THAT IS ROCK&ROLL
FOOLS FALLIN' LOVE リードボーカル桑野信義
ZING WENT THE STRINGS OF MY HEART リードボーカルは佐藤善雄。
RUNAWAY
HURRICANE
POISON IVY ザ・コースターズが特別参加。
SPEEDO'S BACK IN TOWN リードボーカル久保木博之
GOING BACK TO INDIANA リードボーカル新保清孝
DO YOU LOVE ME
ENDING THEME(SHAMA LAMA DING‐DONG)
OPENING THEME(THE SOUND OF PHILADELPHIA)
TONIGHT(COULD BE THE NIGHT)
CLOSING THEME(IN THE STILL OF THE NIGHT)
wikipediaより

鈴木雅之の歌声も素晴らしいんですが、桑マンのFools Fall in loveがかっこよすぎる。
なぜこの人ボーカリストとして活動しないんだ・・・トランペットも素敵だけども。
↓はゴスペラーズとのコラボ、ゴスペラッツで歌う桑マン。

↓ドラムの新保さんボーカルのGoing Back to Indiana。

Do You Love meも最高。

当時は勿論レコードでの流通でしたが、1995年に一度CDで復刻しているとのこと。
しかしプレミア価格・・・
私はamazonmusicで購入しました。2100円。うーん、ありがたい!

LIVE AT

LIVE AT "WHISKY A GO GO"


そしてハリケーンがカラオケの十八番になりました。歌ってて気持ちいいぞ、これ。

うわ10年経っている。

BGM:あヴぁんだんど

ブログ書き始めたのが2008年7月だったので、どうやら10年経っていたようです。
うーん、私生活ではいろいろ動きがありましたが、趣味関係では特に20歳の頃と変わっていないような・・・
ライブに全然行ってないくらいですかね。
今度久しぶりにNEATBEATS行ってきます!



最近グッと来たのは以下の通り。



【音楽】
・シャネルズ (大マジ)
・LEARNERS
・あヴぁんだんど



【漫画】
・サザンと彗星の少女


【映画】
カメラを止めるな!
 (昨日観た)


ということで。

ROCK CANDY - 結城梨沙

あけてましたね。どうもです。


仙台に帰省した際、さくら野百貨店のレコードフェアにてもろもろ購入しました。
5年ぶりくらいに行った気がしますが、参加レコード店増えてるような気がします。喜ばしい限り。


元々youtubeで気に入っていたので購入。CDではなくEPです。



ROCK CANDYは軽快かつしっとりとしたポップソング。
一言でいうと「ロマンティックあげるよ」みたいな雰囲気。
ちょっぴり切なめなメロディーで、エンディングにはぴったり・・・



そう、ジャケ写の通り、アニメ「赤い光弾ジリオン」のEDです。
1987年のアニメで、"光線銃"をテーマにした玩具とのタイアップアニメだったようです。
正直全く知らなかったのですが、当時のアニメージュなどアニメ雑誌ではランキング上位を独占した人気作だったようです。
制作ものちに攻殻機動隊で有名となる"プロダクション・アイジー"・・・の前身となるタツノコ制作分室。
声優陣も関俊彦水谷優子出世作だったりして、作品として後世に名は残してませんが、アニメ界に与えた影響は大きいようです。
ロボット出てればスパロボで発掘されただろうに・・・
音楽面も人気があったようで、サントラも何枚も出ています。


歌は結城梨沙
1985年にポップンロック・コンテストなるもので受賞してデビュー。
・・・なんだこのコンテスト


ジリオンのOP、EDをすべて担当したみたいですね。
その他天空戦記シュラトの曲も歌ったみたいですが、引退。
ちなみにROCK CANDYの中ジャケはこんな感じ。


ちょっぴり SEXYで スリリングな梨沙の Rock Candyを食べてみてください!
・・・アイドル路線で売らないほうがよかっt(ry



1987 キングレコード-K07S-10216
ROCK CANDY
ノーモア・ノーマル



ちなみにもう片方のEDも名曲。push。


OPはそこそこ。ピュアストーン。

THE BADGE - SMASH IT UP!

渋谷ディスクユニオン中古センター。
久しぶりのパンク館での買い物を終え、軍資金はないものの何気なく眺めた棚。
ふと目に飛び込んできたこのCDを手に取り帯を読んでグッときた。
「おれたちにはTHE BADGEがあるし、永遠にある」(FIFI/FIRESTARTER)

そしてこのジャケのかっこよさ。
帰宅後プレーヤーにかけた。
久しぶりに恋に落ちた。

SMASH IT UP!~未発表音源VOL.1

SMASH IT UP!~未発表音源VOL.1

THE BADGEは80年代に福岡や東京で活動したバンド。
当時ヒットせず解散してますが、2000年代になってから海外のパワーポップコンピレーションに取り上げられるなど、
再評価熱が高まり、未発表音源の発売となったようです。

非常に月並みな表現ですが、他人にどんな音か伝えるとしたら「JAMみたいな感じ」って言うと思います。
あるいは「THE BREAKERS」。
モッズ、ブリティッシュビート、でも少しパンキッシュで、あの時代独特の少し気障な歌詞。
ああ、もう・・・一曲目の「悲しきミッドナイト・ロッカー」のイントロでメロメロに。
サビ前もすごくドラマティックでゾクゾクします。
その後もゴキゲンなナンバーが続き、中盤からは聴かせるミドルテンポ曲やバラードが中心。
勿論、文句なしにいい曲ぞろい。


・・・これが本当に未発表曲集なの?
だとしたら正規の音源はどれだけかっこいいんでしょう。


今まで聴いていなかった自分への怒りと、
前情報なしで出会えた奇跡がごちゃ混ぜになって不思議な感情のままただただリピート再生しています。
この恋はまだはじまったばかり。
ゆっくり進展させるために、youtubeで聞くことは避け、ゆっくり音源集めていこうと思います。
嗚呼、幸せ。




Vocal,Guitar:中村昭二
Vocal,Bass:田中信昭
Vocal,Drums:川崎哲



1. 悲しきミッドナイト・ロッカー
2. Tomorrow
3. ロンリー・ナイト
4. リバティ
5. 悲しみを抱きしめたままで
6. Rainy Day
7. 雨のマンデイ
8. あかぬけしないMoonlight
9. 危険なルーレット
10. Winter in the city
11. 哀しきプリズナ
12. Come on!
13. ブリキのおもちゃ(Too Younge To Die)
14. ガラス張りの恋~Mono Radio Mix~
15. Tonight

今夜俺が東京の足元に

すっかり筆不精になってました。
もう先月のことですが都内に引っ越しました。
環境が変わって楽しいです。

音楽再生環境も、Bluetoothに変更しつつあります。
今のご時世、レコードもBluetoothで聴けるんですよ・・・

Ion It55 Airlp Bluetooth Turntable

Ion It55 Airlp Bluetooth Turntable

少しずつ生活も落ち着いてきたので趣味の方にも気を向けようかなーと思います。

天狗は何処から来たのか-高尾山登ってきました


ちょっと会社を休んで登ってまいりましたぜ高尾山。

京王線高尾山口より徒歩。
中腹までケーブルカーで行こうと思ったが、20分待ち。
案内板によれば徒歩の場合中腹まで40分らしい・・・。

・・・徒歩りました\(^o^)/
初心者向けの1号路を登ります。
駅前やケーブルカー乗り場の混雑とは違い、比較的人の少ない森林地帯を歩きます。
でかい木に苔がもわっと生えてたり、折れた幹から新しい芽が出ていたりと見ていて飽きません。



しかし登りキツい・・・
20分ほど登ったところで息が上がり、休み休み行くことにしました。
周りを見渡しても登る人は少なく、降りてくる人のほうが圧倒的に多いです。



なんだかワニみたいな木。



なんとかケーブルカー乗り場付近まで来ました。もうすでに結構高い。あいにくの曇天が残念。

ここまで約40分。ここから頂上まではさらに3〜40分ほど。
やはりいくら高尾山といえども山をなめてかかっちゃいけなかったんだと後悔が募ります。


・・・後は全然楽チンでした。


今までの角度の半分以下の斜面に人が多くてゆっくりとしたペース。
拍子抜けするくらい楽でした。
それもそのはず、幼稚園児の遠足や、犬、ベビーカーなどお手軽登山感満載。


そりゃそうだ、観光地だもの・・・
外国人留学生グループもものすごく多かったですね。
聞こえてくる言葉の半分は外国語。タイっぽい響きでしたでしょうか。


さてさて高尾山は天狗の山としても有名ですね。
薬王院には立派な天狗像が。この迫力。


なんでも高尾山に住む天狗がふもとまでの参道を作ったという言い伝えがあるそうなんです。
神通力でずばぁーっと道を作っていったそうな。
そして観光スポットにもなっている蛸杉ですが、参道のルート上にあり邪魔で天狗が
「立派すぎて神通力でどけらんないから切ってしまおう」としたら
杉側ができるだけ根を縮め・丸めて今の形となったそうです。


天狗すげぇ。


薬王院でお参りして頂上へ。
途中途中で紅葉が。


頂上は少し開けたスペースに多くの人が。
ちょっと寒くなってきたのでとろろそばを食べて下山。
帰りのケーブルカーは「30分待ち」となっていましたが、確実にそれ以上かかりそうなので
また徒歩で。下りは登りよりはマシでした。

まとめ

中腹以降は人が多くてパワースポット感ゼロですねー。
しんどいですけどケーブルカー使わず他のルートで行くと少しは神秘的かも。
実はホルガも持っていってました。久しぶりのフィルム撮影。
フィルムのISOが120と低いのしか手持ちがなかったので、現像してみるとひどい出来でした・・・
カメラ屋さんにもホルガの改造の仕方をアドバイスされる始末。お恥ずかしい。
(レンズ周りのリングを取るとF値5.6相当になるとか。 http://g-avi.com/holgaclub2/mod/log/eid3.html )

脳内BGMはもちろんずっとテングラーズでした。
天狗インザスカイ〜

Grease-サウンドトラック トラボルタのダサかっこよさに釘付け・・・つーか歌上手いな。

ジョン・トラボルタと聞くとどんなイメージが湧きますか?
ヘアスプレーでの女装姿?
それともバトルフィールドアーs(ry

個人的にはレストランで少し戸惑いながらユマ・サーマンとツイストを踊っているシーンが浮かびます。
パルプフィクションではあまり生き生きとは踊ってくれなかった彼ですが、本作ではキレキレのダンス、歌で驚かせてくれます。




「Grease」

Grease
Grease
posted with amazlet at 15.07.05
Various Artists
Universal UK (2007-05-15)
売り上げランキング: 137,452




50年代の古き良きアメリカを舞台としたミュージカル映画
純朴な少女とトラボルタが旅先で出会い一夏の恋に落ちてしまい・・・
というところから物語は始まります。
実はトラボルタ根はいいやつなんですが超不良。
少女の前ではプレイボーイな2枚目気取りだったのでさぁ大変。
不良のメンツもある。でも彼女に好かれるには不良でいられない・・・




そんなジレンマで進むんですがストーリーはまぁ置いておいて。




曲が半端無くいいんですよ、この映画。



"Greased lightning"
でかい車でヒャッハーな曲。典型的なロックンロールチューンに馬鹿馬鹿しいダンス!
オンボロな車とガレージがいつのまにかピカピカでかっちょいい姿に変身!アホすぎる!




"We Go together"
みんなでシンガロングなパーティチューン。
これぞミュージカルなみんなで踊ってコーラス入れて大団円。


一回映画見ただけで何曲か脳にこびりついてしまって気がついたらサントラ買ってました。
話の展開はちょっとだらけるとこもありますが、全体的には満足できると思います。
あとは・・・ オリビア・ニュートン・ジョンが可愛い。





ちなみに2002年にトラボルタとオリビアニュートンジョンがYou're the One That I Wantを歌った動画がありました。

相変わらず歌うまいな、トラボルタ。
summer nightsも。たぶん当時のキャストが歌っています。出演順に愛された映画だったことがわかりますね。
-